養父市に泊まってスキー・スノボを楽しもう!
市内の登録宿泊施設に泊まるとリフト1日券をプレゼント☆
令和5年1月10日(火)よりスタート。
やっぷーグッズ取り扱い店のまとめです。
やぶ市観光案内所では常時グッズ販売中!
在庫切れの場合は、ご容赦下さい。
養父市内で撮影(ロケ)が行われた映像作品を紹介します。
養父市内の全国旅行支援・ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド対応施設を知りたい方はこちら!
「おおやアート村 BIGLABO 」は今年で10周年。それを記念して、10年の間に企画展示したゆかりのあるアーティストの作品をBIGLABOで約1年間展示するとともに、こちらのページで作品販売も致します。
養父市のスキー場へLet's Go!
○ハチ高原 積雪200㎝
○ハイパーボウル東鉢 積雪175㎝
○氷ノ山国際 積雪150㎝
○若杉高原おおや 積雪130㎝
☆令和5年1月30日(月)現在
ハチ高原・氷ノ山方面、若杉高原方面
タイヤチェーン携行される事をお勧めします。
※朝夕の凍結に注意!!
☆令和5年1月30日(月)現在
養父市への観光・お立ち寄りや帰省される皆様のための便利な休館日一覧表です!こちらへ来られる際のプラン作りなどにお役立て下さい♪
養父市の地域生産者・地域飲食店を応援する「やぶのわ。」がFBで養父市内のテイクアウト情報を発信しています!
お客様はもちろん、店舗様も情報を載せられますのでお客様への情報発信にご活用ください!!
養父市への観光をお考えの皆様へ
感染拡大が続いています。
観光施設でも感染対策を行っていますが、各自での感染対策もお願い致します。
味・ボリューム・地元ならではの価格と三拍子そろった但馬牛料理が堪能できるレストラン!本場但馬牛のメニューを中心に、エビフライや会席まで豊富なメニューが味わえます。
朝倉山椒を使ったオリジナル料理や、拘りの食材でバリエーション豊富なイタリアンをご提供。
シェフは洋食一筋20年。パティシエはフランス留学も経験。スイーツもオリジナルで種類も豊富。
但馬の大自然に囲まれた“但馬長寿の郷”内にあるレストラン。
全面ガラス張りの店舗からは、但馬・八鹿の山々が一望できます。自然の景色に癒されながら食べる料理は格別です!
養父市の蛇紋岩米と養父市の但馬醸造のお酢を使い四季折々の料理で皆様をお迎えします。法事や祝い、会合、宴会などもふくめていろんなシーンで使っていただけるお店です
秀明自然農法による酒米栽培から酒造りに取り組み、養父市でこだわりの日本酒をお届けする「八鹿酒造」。
養父市地域ブランド推奨品に選ばれている『夫婦杉 自然米酒』をぜひ一度お試し下さい。
但馬地方でケーキ屋さんといえば『カタシマさん』というくらい有名なお店。旬の果物はもちろん、地元産の厳選素材を使用し、華やかで美味しい本格スイーツを楽しめます。
数々の賞や皇室献上菓子等の名誉を受けたことのある菓子舗。
銘菓「鮎のささやき」をはじめ、伝統菓子や創作菓子、季節を取り入れたお菓子など和菓子はもちろん、洋菓子も楽しめます。
北近畿道・養父ICから約5分。くつろぎの空間で、冬場の松葉ガニをはじめ、新鮮魚介や但馬牛などを楽しめるお宿です。
季節の旬の食材をふんだんにあしらった自慢の料理をお楽しみください。
やぶ市にちょこっとだけ住みませんか?
「いきなり移住することに不安だ」、「仕事があるのか不安だ」、そんな方のために、ちょこっと暮らし住宅をご用意しました。
TVで何度も紹介されるこのどぶろくは、養父市内標高700mの高地にある兵庫県指定天然記念物「別宮の大カツラ」の根本より湧き出る自然水と完全自家生産の酒米とで造り上げた逸品です。