観光情報

夏の花

養父市の天然記念物のドウダンツツジや、ベニドウダンツツジ、ツリガネツツジ、コヨウラクツツジ、サイゴクミツバツツジ等が群生しています。兵庫県下ではミツガシワの唯一の自生地であったり、兵庫県版レッドデータブックでAランクに指定されているバイケイソウが自生していたりと、貴重で多様な植生が見られます。

名称 説明 場所 5月 6月 7月
下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬
ミツガシワ ミツガシワはリンドウ科の多年草で可憐な白い花を咲かせます。ハチ高原の自生地は県下唯一で、学術的にも大変貴重なもの。兵庫県指定天然記念物。※開花の少ない時期もありますので、詳しくはお問い合わせください。 ハチ高原
ドウダンツツジ 氷ノ山東尾根の日当たりの良い場所に自生する高さ2~3mの落葉低木で、釣鐘状の紅色系の花をつけます。 温帯性のベニドウダン・ツリガネツツジ・コヨウラクツツジ・サイゴクミツバツツジが群生しており、個々の種類は西日本の山地に広く分布するものがありますが、これだけ多くのツツジ類がわずかな面積に集中群生しているのは貴重です。 氷ノ山
バイケイソウ ユリ科植物のバイケイソウは、県内では氷ノ山や蘇武岳など数カ所にしか分布が確認されておらず、兵庫県版レッドデータブックのAランクに指定されている希少種です。 妙見山